プチ・デビューかな?
2006年 07月 02日
先日、千葉の倶楽部LOOKでちょっとだけ飛び入り演奏させていただきました♪
Moondogsさんを中心とする、毎月第4週目土曜日のビートルズ・デイ。
みんなで和気あいあいとビートルズサウンドを楽しむ、不思議なナイトタイムが繰り広げられます。

リーダーさん、マキさん、さいちゃん、コマさん、若いドラマーさんをメンバーとするMoondogsさん、流石でございます。今回は、「USSR」など、中期~後期の曲を中心に演奏して下さいました。マキさんの演奏技は、素晴らしく、とても勉強になりました。さいちゃんも、声が良く出ていて、良かったですよ~♪
この後、リーダーさんは、怒涛の出ずっぱりで、ミッドナイトまで60数曲演奏なさったとか・・・
お話かけようにも、かけられない~・・・

・・・と諦めかけた時、オーナーさんが背中を押して下さり、「どうぞ遠慮なさらず、演奏なさって下さい」と、私達おばさん2人に声をかけて下さいました。
この日、いつも閉まっていたピアノの蓋が開いていて、まさにスタンバッテいるよう。
私は思わず「さとみちゃん、弾きなよ!」と叫んでしまいました。だって、わが女性キーボードユニット、ロールロップス(略してRR)は、お披露目会以来、演奏する機会がなかったのです。私は専務とかろうじて、披露宴や老人ホームで弾くチャンスがあったけれども、わが相方じゃなかった、さとみちゃんはそう言った意味では、エネルギーが蓄積?された状態。早く放出させてあげたい!

でも、急に言われたので、森の音楽会で演奏した曲を弾く事に。さとみちゃんは「レットイットビー」「ロングアンドワイディングロード」を、私は「レディーマドンナ」を弾かせていただきました。
サポートとしてお互いマキさんのシンセをお借りして、間奏やバッキングを弾く事に・・・「あれ?間奏忘れた!どんなんだっけ?」慌てふためく私~!
(写真:後ろのお兄ちゃんも「このおばちゃん、大丈夫かいな?」なんて見ているよう)

さとみちゃんのピアノの演奏がおもむろに始まった。
ピアノの前でスポットライトをあびて、なんだかさとみちゃんがキラキラ見える?その日はおっていたラメ入りの洋服のせい?いえいえ、やっぱり彼女はピアノの前が似合います!

なんて見とれていたら私の間奏の直前でリーダーさんが「ここで入って」と言う感じで私に向かって指をさして下さった。不思議な物で、その瞬間に間奏のメロディーを思い出したのでした。あ~、良かった・・・。

あ~、それにしても今日弾かせてもらえると思わなかったら、事務服のままで行っちゃって、演奏もだいぶミスタッチがあったし、事務所女はちょっと落ち込んでしまいました。

でも、演奏の合間にリーダーさんやマキさんがお声をかけて下さり、今度の本格的な倶楽部LOOKでの演奏の(前座だけど^^;)ご挨拶も出来て、またいろんなバンドの方ともお友達になれて、それはそれは楽しいひと時でした。
さいちゃん、いろいろとありがとうね!感謝感謝です。
(写真は、ブラッグバードのジョン役の方が撮って下さいました)
わがRRは、これから忙しくなりそうです。
8月にこの倶楽部LOOKで、ビートルズの曲をひっさげてのデビュー!
そして、オーサムさん達ともセッションさせていただくお話が来ていて、車の中で今もっぱらチャーを聴いております。ライブハウスでデビュー出来たら嬉しいな~!
今年の六星占術によると、さとみちゃんは「財成の年」、私は「達成の年」だそう!
今年こそは、夢を実現させるわよ~!相方~!じゃなかった、さとみちゃ~ん☆^^/
Moondogsさんを中心とする、毎月第4週目土曜日のビートルズ・デイ。
みんなで和気あいあいとビートルズサウンドを楽しむ、不思議なナイトタイムが繰り広げられます。

リーダーさん、マキさん、さいちゃん、コマさん、若いドラマーさんをメンバーとするMoondogsさん、流石でございます。今回は、「USSR」など、中期~後期の曲を中心に演奏して下さいました。マキさんの演奏技は、素晴らしく、とても勉強になりました。さいちゃんも、声が良く出ていて、良かったですよ~♪
この後、リーダーさんは、怒涛の出ずっぱりで、ミッドナイトまで60数曲演奏なさったとか・・・
お話かけようにも、かけられない~・・・

・・・と諦めかけた時、オーナーさんが背中を押して下さり、「どうぞ遠慮なさらず、演奏なさって下さい」と、私達おばさん2人に声をかけて下さいました。
この日、いつも閉まっていたピアノの蓋が開いていて、まさにスタンバッテいるよう。
私は思わず「さとみちゃん、弾きなよ!」と叫んでしまいました。だって、わが女性キーボードユニット、ロールロップス(略してRR)は、お披露目会以来、演奏する機会がなかったのです。私は専務とかろうじて、披露宴や老人ホームで弾くチャンスがあったけれども、わが相方じゃなかった、さとみちゃんはそう言った意味では、エネルギーが蓄積?された状態。早く放出させてあげたい!

サポートとしてお互いマキさんのシンセをお借りして、間奏やバッキングを弾く事に・・・「あれ?間奏忘れた!どんなんだっけ?」慌てふためく私~!
(写真:後ろのお兄ちゃんも「このおばちゃん、大丈夫かいな?」なんて見ているよう)

さとみちゃんのピアノの演奏がおもむろに始まった。
ピアノの前でスポットライトをあびて、なんだかさとみちゃんがキラキラ見える?その日はおっていたラメ入りの洋服のせい?いえいえ、やっぱり彼女はピアノの前が似合います!

なんて見とれていたら私の間奏の直前でリーダーさんが「ここで入って」と言う感じで私に向かって指をさして下さった。不思議な物で、その瞬間に間奏のメロディーを思い出したのでした。あ~、良かった・・・。

あ~、それにしても今日弾かせてもらえると思わなかったら、事務服のままで行っちゃって、演奏もだいぶミスタッチがあったし、事務所女はちょっと落ち込んでしまいました。

でも、演奏の合間にリーダーさんやマキさんがお声をかけて下さり、今度の本格的な倶楽部LOOKでの演奏の(前座だけど^^;)ご挨拶も出来て、またいろんなバンドの方ともお友達になれて、それはそれは楽しいひと時でした。
さいちゃん、いろいろとありがとうね!感謝感謝です。
(写真は、ブラッグバードのジョン役の方が撮って下さいました)
わがRRは、これから忙しくなりそうです。
8月にこの倶楽部LOOKで、ビートルズの曲をひっさげてのデビュー!
そして、オーサムさん達ともセッションさせていただくお話が来ていて、車の中で今もっぱらチャーを聴いております。ライブハウスでデビュー出来たら嬉しいな~!
今年の六星占術によると、さとみちゃんは「財成の年」、私は「達成の年」だそう!
今年こそは、夢を実現させるわよ~!相方~!じゃなかった、さとみちゃ~ん☆^^/
by madamkayo
| 2006-07-02 00:12
| バンド活動